
# 07
アペロサイズのサンドイッチケーキ
お家にある野菜やシーチキンでサンドイッチケーキ
-
お家にある野菜やシーチキンでサンドイッチケーキ
材料(2人分)
- サンドイッチ用食パン
- 4枚(12枚入りがベスト)
- アボカド
- 1/2個
- スモークサーモン
- 4枚程度
- ゆで卵
- 1個
- シーチキン
- 1缶
- マヨネーズ
- 適量
- クリームチーズ
- 64g
- 牛乳
- 10cc
- バター
- 適量
- 粒マスタード
- 適量
- レモン
- 適量
- ディル
- 少々
- チャービル
- 少々
- ピンクペッパー
- 少々
作り方
- 1. ゆで卵をボールに入れて細かくフォークで潰し、シーチキンとマヨネーズ(少々)、塩胡椒を入れて混ぜる
- 2. アボカドは皮をむき、マヨネーズ(少々)とレモンを絞りペースト状に混ぜる(マヨネーズなしでアボカドをスライスするとさっぱり味に。アボカドをきゅうりにしてもOK)
- 3. 1枚目の食パンをまな板に乗せてバターと粒マスタード、マヨネーズ(少々)を薄く塗りスモークサーモンを並べる。2枚目の食パンを重ね②のアボカドを塗る
- 4. 3枚目の食パンを重ね①のツナ卵サラダを乗せて4枚目の食パンをかぶせる(中の食材がはみ出ないように注意)
- 5. 室温に戻して柔らかくなったクリームチーズを潰し牛乳を混ぜてクリーム状にして、パンの底面以外の面にゴムベラでケーキを作るように塗っていく
- 6. サランラップをかぶせて形状を安定させるため冷蔵庫で10分程冷やす。お皿に移したらディルやチャービル、潰したピンクペッパーをつぶしながら盛り付ける。大きくて薄い歯のナイフでカットするときれいな断面になる
ワンポイントアドバイス
-
白いサンドイッチケーキが映えるブルーのお皿やカッティングボードに盛り付けるのがオススメ! 余白が出るくらいの少し大きめのお皿を使うのがポイント。
-
エディブルフラワーやフードピックでデコレーションすれば、より華やかなアペロタイムになります。
ARCHIVE RECIPE
-
# 12
2020/5/27(水)配信
ズッキーニのローストサラダ〜ミントとクミンのフレッシュトマトソースと自家製デュカ〜
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 11
2020/5/24(日)配信
イワシとトマトとチェリーのカルパッチョ
高山 都 / 村上 萌 -
# 10
2020/5/20(水)配信
鮪と香草のピリ辛生春巻き
寺井 幸也 / 行方 ひさこ -
# 09
2020/5/17(日)配信
ベイクドローズマリーポテト
藤田 承紀 / 村上 萌 -
# 08
2020/5/13(水)配信
焼きナスのジンジャーレモンマリネ
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 07
2020/5/10(日)配信
お家にある野菜やシーチキンでサンドイッチケーキ
村上 萌 / 高山 都 -
# 06
2020/5/6(水)配信
カブとグレープフルーツのサラダ 〜緑茶と粒マスタード〜
米澤 文雄 / 行方 ひさこ -
# 05
2020/5/3(日)配信
きゅうりのスパゲッティーニ 〜バルサミコソース〜
藤田 承紀 / 村上 萌 -
# 04
2020/4/29(水)配信
白身魚のカルパッチョ イチゴとレモンのサラダ 〜紫蘇と白ワインのジュレで〜
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 03
2020/4/26(日)配信
菜の花のエチュベ ハーブマヨネーズ
藤田 承紀 / 村上 萌 -
# 02
2020/4/22(水)配信
アスパラのピーラーサラダ
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 01
2020/4/17(金)配信
そら豆とアボカドのフムス /
春キャベツとキウイのコールスロー米澤 文雄 / 高山 都