
# 03
卵を使わないマヨネーズで春野菜を楽しむ!
菜の花のエチュベ ハーブマヨネーズ
-
菜の花のエチュベ ハーブマヨネーズ
材料(2人分)
- 菜の花
- 1束
- 無調整豆乳
- 60g
- 白ごま油
- 40g
- オリーブオイル
- 40g
- 塩
- 小さじ1/2
- りんご酢 ※酢でも可
- 大さじ1
- 白味噌
- 大さじ1
- メープルシロップ ※砂糖でも可
- 大さじ1
- 練りマスタード
- 小さじ1
- ハーブ
- お好みで
作り方
- 1. 無調整豆乳、白ごま油、オリーブオイル、塩、りんご酢、白味噌、メープルシロップ(砂糖を使う場合は、シロップより1.5倍程甘味が強いので調整しながら)、練りマスタードを入れ、ブレンダーでドロッとするまで混ぜる(ブレンダーが無ければフードプロセッサーやホイッパー、シェイカーでも可)
- 2. 菜の花は葉と茎を分け、茎の部分を1/3にカットする。そのままフライパンに茎を入れて中火~中弱火でサッと炒めてから蓋をする。心配な場合は、水(大さじ1~2)を入れてもOK。焦げにくくなります
- 3. 火が通って菜の花の色が濃くなってきたら(1~2分)蓋を開け、葉の部分を入れ水分を飛ばして火を止める
- 4. オリーブオイルと塩(各少々)を入れてサッと混ぜたら、菜の花のエチュベ(野菜自体が持っている水分で蒸す調理法)の完成
- 5. ④の菜の花のエチュベをお皿に盛り①の特製マヨネーズをかけてハーブを添えたら出来上がり
ワンポイントアドバイス
-
刻んだチャイブとタイムの花やピンクペッパーとディルを特製マヨネーズの上に添えると、より見た目が華やかになってオススメです。
-
天気が良ければ自宅のお庭やベランダといった風通しの良い場所でヒューガルデンを飲みながらアペロを楽しむのも格別なひと時になります。
ARCHIVE RECIPE
-
# 12
2020/5/27(水)配信
ズッキーニのローストサラダ〜ミントとクミンのフレッシュトマトソースと自家製デュカ〜
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 11
2020/5/24(日)配信
イワシとトマトとチェリーのカルパッチョ
高山 都 / 村上 萌 -
# 10
2020/5/20(水)配信
鮪と香草のピリ辛生春巻き
寺井 幸也 / 行方 ひさこ -
# 09
2020/5/17(日)配信
ベイクドローズマリーポテト
藤田 承紀 / 村上 萌 -
# 08
2020/5/13(水)配信
焼きナスのジンジャーレモンマリネ
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 07
2020/5/10(日)配信
お家にある野菜やシーチキンでサンドイッチケーキ
村上 萌 / 高山 都 -
# 06
2020/5/6(水)配信
カブとグレープフルーツのサラダ 〜緑茶と粒マスタード〜
米澤 文雄 / 行方 ひさこ -
# 05
2020/5/3(日)配信
きゅうりのスパゲッティーニ 〜バルサミコソース〜
藤田 承紀 / 村上 萌 -
# 04
2020/4/29(水)配信
白身魚のカルパッチョ イチゴとレモンのサラダ 〜紫蘇と白ワインのジュレで〜
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 03
2020/4/26(日)配信
菜の花のエチュベ ハーブマヨネーズ
藤田 承紀 / 村上 萌 -
# 02
2020/4/22(水)配信
アスパラのピーラーサラダ
米澤 文雄 / 高山 都 -
# 01
2020/4/17(金)配信
そら豆とアボカドのフムス /
春キャベツとキウイのコールスロー米澤 文雄 / 高山 都